Comments are closed.
Uploaded on 28 9月, 2015
阿蘇山と言えば世界最大級のカルデラ(火山活動によってできた凹地)として有名ですが、その雄大な自然をハイビジョンカメラに収めた映像がYOUTUBEで世界中にシェアされ、山岳ファンに高評価を得ています。
私は仕事の用事で熊本出張があり、しないで用事を済ませた後、あらかじめ2日間の有給をとっていた事から、阿蘇外輪山の西麓にある西原村におしゃれな飲食店が多いと聞いてペンションを予約したことがある程度で、ロープウェーで上まで行ってみたいとは思いましたが時間切れ、泣く泣く飛行機に乗って帰ったことがあります。
その後、なかなか九州へ行く用事も無く、数年が経過しましたが昨年よりフィットネルにハマって有酸素運動をはじめ、ウォーキングが発展して低山を散策したり、トレッキングに興味を持ち始めたことから日本の山の動画をよく見るようになりました。
ふとこの Aso Caldera volcano をネットで目にして、そこがまさに私が今行きたい場所の一つである事を実感しました。
数年前に音連れた時は、ローカルグルメだ農村でチルアウトだと意識の高い事を言っておりましたが、本当に自然に興味を持ち始めてからは、あの目の前に広がっていた阿蘇の風景を前にして帰ってきてしまったことをとても悔やんでいるのでした。
Category: アート 音楽 感動。