Comments are closed.
Uploaded on 3 12月, 2012
実際にぶつからなくてもこういう事は本当によくある。
急いでいるときに前の車がもたもたしていると、イライラしてしまってとんでもないタイミング突発的に追い越そうとしたり。
こういう時って、前の車の挙動に集中して周りが見えなくなってしまうので事故になりやすい。
譲り合いで起こる事故も、同じように相手の車の動きだけに集中してしまってドーンと別の方向からという感じ。
右折、左折、一時停止、譲り合い。
どうせ待っても数十秒の事。
一瞬のイライラで事故れば何万円~何十万円と修理費や被害が出てしまう。
イライラ解消方法の専門家のホームページで読んだが、とにかくイラッときたらポジティブに考える事。
「人間の器は、車の運転でわかる」と言われている。
「ちょっと急ぎ過ぎだから、この車に合わせてゆっくり行こう!」「たしか、ドライブ中に起りまくる人は女性に嫌われるってテレビで言ってたな。」「後続車がすごいスピードだった!事故らなかったので儲かったな~w。」
なんでもよいので、そのもたもた車に出会ったことで悪い事を回避できたと思うと、車の運転自体が本当に楽しくなるのでお勧めだ。
Category: 事故。